【体験談】住込みでの農業バイトって具体的にどうキツイの? 経験者が3つのキツさを解説

※ 当ブログには、アフェリエイトリンクによるプロモーションが含まれています

スポンサーリンク

住み込みでの農業アルバイトが具体的にどうキツイのか気になりませんか?

 

農業アルバイトに興味があるものの、ネットで噂される様々なことが気になり第一歩を踏み出すことに躊躇していませんか?

 

私は以前レタスアルバイトで有名な長野県川上村で、住込みでの農業アルバイトを経験したことがあります。

 

私の経験から、具体的に住み込みでの農業アルバイトにおいて下記の3つのキツさがあります。

 

  1. 濃ゆい人間関係
  2. 慣れない仕事環境
  3. ド田舎

 

具体的にどのようにキツイのか? 実体験と合わせて、それぞれ詳細に紹介していきます。

 

結論から言いますと、人間関係さえ特別に問題無ければ住込み農業アルバイトを楽しむことが出来ます。

(全ての仕事に言える事ではありますが・・・・)

 

農業アルバイトに興味をもっているあなたの参考になればと思います。

 

【参考記事】私の農業アルバイト体験記録です

【リゾートバイト】レタスで有名な長野県川上村での農業バイトでの貴重な体験記録 (仕事内容、給料、寮など) - 平太の雑談ブログ

 

 

①濃ゆい人間関係

f:id:heitalian:20210524220746j:plain

住込みでの農業アルバイトを楽しむことが出来るかは、全て人間関係によります。

 

バイト先の農家さんとアルバイト仲間のごくごく限られた人たちで生活していくことになります。

 

当然、24時間毎日毎日、同じメンバーで共同作業・生活をすることに。

 

学校やアルバイト先では経験できない濃ゆ~い人間関係があなたを待っています。

 

ここで、嫌な人や合わない人と一緒になってしまうと本当に耐えられません。

 

 

逆に言えば、特に人間関係に問題が無ければ、かなり住込みアルバイトを楽しむことが可能に。

 

私の場合は幸運にも周りに恵まれていたため、かなり楽しい時間を過ごすことが出来ました。

 

ただ、残念なことに人間関係はあなた自身でコントロールすることが出来ません。

 

農業アルバイトに興味があるならば勇気を出して一歩を踏み出し、仮に人間関係が合わなかったら辞めるスタイルで良いのではないでしょうか?

 

社会人になった今でも、あの時農業アルバイトを経験して良かったと本気で思っています。

 

 

ハズレ農家さんの話

ネットでよく聞くのがハズレの農家さんに当たったら地獄という話。

 

  • 高圧的な態度
  • バイトをこき使う
  • 世間知らず 

 

私のバイト先の農家さんはこんなことはありませんでしたが、農家さんから実際に話を聞く限り、ブラックな農家さんは実際にいるようです。

 

ただ、残念なことにコチラ側から農家さんがハズレかどうかは判断することが出来ません。

 

コチラ側から出来る対策は、ちゃんとした求人サイトから応募することです。

 

評判が悪かったり、トラブルが発生するような農家さんからの求人は載せないからです。

(求人サイトの評判が悪くなるから)

 

 

私は農業バイト専門の「農家のおしごとナビ」という求人サイトを使って、かなり当たりの農家さんの所でアルバイトをすることが出来ました。

 

農業求人サイト|農家のおしごとナビ (agreen.jp)

 

最悪なことに、ハズレの農家さんに当たってしまったら、急いで夜逃げして脱出しましょう。

 

【関連記事】夜逃げの方法を解説

【リゾートバイト】リゾートバイトでどうしても夜逃げ、バックレしたい時に読む記事 - 平太の雑談ブログ

 

②慣れない仕事環境

f:id:heitalian:20210309202149j:plain

農業アルバイトの仕事自体は難しいものはありません。

 

基本的には誰でも出来る単純作業が多いと思います。

 

私が行った川上村でのレタスバイトでは、以下のことを主に行っていました。

 

  • レタスの収穫(切り方を教えて貰ってその通りにする)
  • 農家の人がレタスを詰めた箱をトラックに積む
  • 農協で降ろす

 

基本的には難しいことは農家さんが行い、誰でも出来る単純作業をバイトが担当する形です。

 

 

しかし、仕事内容自体は簡単ですが、やっぱり慣れない仕事環境に最初の1週間はかなりキツく感じます。

 

  • 収穫物が重い(重労働)
  • 畑が歩きにくい
  • 朝がクソ早い 

 

朝5時前からの重労働はかなりキツイです。バイト仲間の体育会系の学生さんも「最初はメチャクチャキツかった」と言っていました。

 

また、宿泊している寮も民家の一室だったりと慣れない環境・生活リズムのため、最初は緊張しっぱなしで休まる時がありません。

 

それでも1週間くらい過ごしていると、体が慣れてきてそれほど大変でも無くなります。

 

私は学生時代は帰宅部で体力に全く自信はありませんでしたが、それでも1週間くらいしたら特に問題なく作業することが出来ています。

 

③ド田舎

f:id:heitalian:20210524220949j:plain

アルバイト先はド田舎で、何一つ娯楽がありません。

 

冗談抜きでコンビニに行くのに一苦労です。

 

私のバイト先の長野県川上村もド田舎すぎて自然以外の娯楽がありませんでした。

 

車を借りないとコンビニにも行けない状態。

 

運良く歩いて行ける範囲に小さい商店があったので、かなり助かった部分がありました。

 

 

山登り・釣りなど、自然やアウトドアが好きな人は最高の遊び場かもしれません。

 

ただ、私のように自然に興味の無い人間には娯楽が無くてメチャクチャ退屈です。

 

ゲームなどの娯楽は忘れずに持っていきたい所です。

 

まとめ:人間関係が全て

この記事では、キツイと言われる住込みでの農業アルバイトのキツさを具体的に紹介しました。

 

ぶっちゃけて言いますと、人間関係さえ特に問題なければバイトを楽しむことが出来ます。

(すべての仕事に対して言えることですが・・・)

 

私は農家さん・バイト仲間と良い人に巡り合えたおかげで、かなり農業アルバイトを楽しむことが出来、今でも本当に経験して良かったと思っています。

 

住込みでの農業アルバイトは中々経験出来るものではありません。

 

少しでも興味を持っている方は、ぜひ一歩を踏み出してみてはどうでしょうか?

 

合わなかったら、さっさと辞めればいいだけの話だと私は思っています。