【既卒就活】28歳・職歴なしで初正社員になった私の既卒就活物語

※ 当ブログには、アフェリエイトリンクによるプロモーションが含まれています

スポンサーリンク

この記事では、28歳で初正社員になった私の既卒就活の体験談になります。

なぜ既卒で就職活動をしたのか?、内定ゲットまでの経緯を解説しています。

これから既卒での就職活動をする方の参考になればと思っています。

 

 

①私の経歴紹介と既卒就活になった理由

f:id:heitalian:20200418141546j:plain

私の経歴を簡単にまとめました。

  • 大学:偏差値45くらいの私立大学
  • 学部:理学部化学科
  • 経歴:大学院修士課程卒業(24歳)→大学院博士課程中退(26歳)→1年のフリーター・ニート生活(27歳)→就職活動を開始・内定ゲット(27~28歳 4月~8月)→社会人生活スタート(28歳 4月~今まで)

 

「いけるところまでいったるぜ」という気持ちで大学院博士課程に進学した私は、健康上の理由(病院では、うつ病と診断)で研究を続けることが出来ず中退することに。

 

丸々1年間、短期アルバイトを時々しながらフリーター・ニート生活を満喫していました。

大学院を中退してちょうど1年後の4月1日から就職活動を実施、7月に2社から内定を貰い今の会社に正社員として入社することが出来ました。

 

※就職活動では「健康上の理由」を一切隠していました。

一長一短あると思いますが、「健康に不安がない」のであれば隠して就職活動をした方が良いです。

②職歴なしの27歳男の既卒就活奮闘記

f:id:heitalian:20200815221807j:plain

「自分の誕生日である8月まで全力で就職活動をして内定を貰えた所で就活しよう」

という意気込みで約4か月間就職活動を始めました。

将来を考えて、派遣では無く正社員のみ目指しました。

 

今まで就職活動をする機会が無かったので、履歴書などの就職活動の対策を4月1日から始めました。

(スーツだけは3月に購入しています)

右も左も分からない私は、主に以下の就職サービスを駆使して内定を貰うことが出来ました。

  • 大学の就職課:履歴書の添削と求人紹介
  • ハローワーク:求人紹介
  • マイナビ(新卒用):求人応募 (ここで2社内定を貰う)
  • 就職エージェント3社:求人紹介 

 

約5年前は今と違い、既卒専用の就職エージェントがありませんでした。

そのため、新卒用及び第2新卒用の就職活動サイトを色々見ながら、自分が応募出来そうなものを手当たりしだい応募していきました。

(求人は上記以外のものも見ていきました)

 

現在は既卒・20代向けの就職サービスが沢山ありますので、そちらを利用するのがおススメです。

 

やっぱし最初は全く上手く行かなかった

私は27歳で既卒就職を始めたので、新卒用の求人サイトでは明らかに年齢オーバーしていいます。

そのため、中途用のハロワーク求人とWDBという化学系に特化した就職エージェントを中心に応募していました。

ただ、面接まで到達するものの内定を貰うことは出来ません。

そもそも1人しか募集枠が無い所に、職歴無し・スキル無しの27歳男性が応募しても上手く行きませんよね。

 

また、「化学系の求人ってメチャクチャ少ない」ってことに就職活動をして初めて気づきました。

化学系の派遣求人はあるんですが、正社員ってなるとホントに少なくなる印象です。

当時、ハローワークの求人をメチャクチャ探しても数件しかなかったです。

 

中退したけど博士課程まで進学したので、なんとか化学系で就職したい気持ちは強いものの、中々上手くいきません。

1年間のニート生活で化学に一切触れず、肝心な化学の知識をほとんど忘れている状態なのも痛かったです。

 

化学系を狙って活動していた4~6月は内定を貰えず、途方に暮れていた状態でした。

 

化学は捨て、多量募集枠を狙ってみたら内定を貰えた

就職活動に苦戦していた私は、「就職活動ガンバロウ!!」と思って最初に読んだ本を読み返してみました。

 

その本は、「既卒なんてこわくない 」(著者:秋庭洋)という数少ない既卒就活対策本です。

その中で書かれていた「大量募集枠を狙う」「ブラック企業を利用して転職」というフレーズを参考にしてみました。

 

これは、空白期間が長い人が正社員として採用されるために、大量募集枠でドサクサに紛れて入社する方法。

また、皆が敬遠するブラック企業を利用して、正社員として経験を積み次の転職につなげるという方法がそこには紹介されていました。

 

これまで、私はこれとは真逆の方法で「化学」という理由で募集枠が極めて少ない求人に応募していました。

これに対して、「理系」という枠の中で募集枠が多いところをたまたま求人で見つけ、「これだ!!」と思い新卒枠の求人に応募してみました。

 

それが今の会社です。

常に人手不足で新卒20人募集しているが、繁盛期に残業が多すぎるとブラックなイメージがあり人数が集まらないのが実情でした。

そのため、27歳の私でも新卒枠で内定を貰うことができ、次の年の4月に6個離れた同期と研修を受け、いまでも同期の関係で仲良くしてもらっています。

 

当時、数少ない既卒対策用の本である「既卒なんてこわくない」にかなり救われたことが心に残っています。

就職する方法だけでなく、就職に対する考え方を学べる本書はおススメです。

 

 

面接でよく聞かれたこと

なんやかんやで書類は通っていた印象で、応募した求人の6割は面接に進むことが出来ていました。

その中で、以下の質問がよく面接で聞かれました。

  • 大学院中退したのはなんで?
  • 1年間何してたの?

大学院中退の既卒でニート期間ありなので、当然と言えば当然の質問だと思います。

私はこの質問に気の利いた答えをすることができていませんでした。

「教授と気が合わなくて・・・」「ダイエットとゲームしてました・・・」など、

このあたりの質問に対してエージェント等でもっと相談したら良かったと反省しています。

③私が感じた既卒就活で内定を貰るコツ

実際に私は4月~8月まで就職活動を行い、27歳・職歴無しの状態で内定を貰い28歳で初めての正社員として社会人デビューを果たすことが出来ました。

 

この既卒での就職活動で私が感じた「既卒就活で内定を貰うコツ」を下記の記事にまとめてみました。。

この記事でも述べましたが、特に年齢を重ねるごとに、「行動量を多くする」「大量募集枠に応募する」というポイントは本当に大切だなと実感しました。

 

【あわせて読みたい】

www.heita-wakuwaku.com

 

 ④実際に入社後に気を付けるべきこと

 晴れて内定を貰い、実際に社会人として入社する時に気を付けるべき4つの事を以下の記事で紹介しています。

入社する前にぜひ参考にしてみてください。特に、年下の先輩との付き合い方は本当に大切になりますので、注意が必要です。

 

【あわせて読みたい】 

www.heita-wakuwaku.com