2020年にキャッシュレス化にしたら便利すぎた件。 便利な4つの理由を紹介 

※ 当ブログには、アフェリエイトリンクによるプロモーションが含まれています

スポンサーリンク

「キャッシュレスに興味あるけど、実際どうなんだろう?」って思っていませんか?

 

当初、私は「現金もアプリもそんなに変わらんでしょ」と思っていました。

 

ただ、財布の中にどうしても貯まってしまう小銭が嫌で、2020年1月から楽天Payと楽天クレジットカードを駆使してキャッスレス化に挑戦してみました。

 

2020年12月現在、約1年間のキャッシュレス化を振り返ると、メチャクチャ便利でキャシュレス化して大正解でした。

 

この記事では、私が実際に感じたキャッシュレス化が便利な4つの理由を紹介します。

あなたの「キャシュレス化って実際どうなんだろう?」っていう疑問を解決していきます

 

 

キャッシュレス化したら便利すぎな件。4つの理由を紹介

f:id:heitalian:20201221204929j:plain

2020年1月、私はこれまでの現金派からキャッシュレス化に挑戦しました

その理由は、最近流行っているし、財布に小銭が貯まるのが嫌だったからです。

 

私は楽天カードを使用していたので、コンビニではスマホ決済の楽天Payを使用し、スーパでは楽天カードで支払いをしています(楽天Payが使用できないから)。

 

約1年間キャッシュレス化をしてみたところ、メチャクチャ便利でチャレンジして本当に良かったです。

 

私が実際に使って感じた、キャッシュレス化が便利すぎる理由は以下の4つあります。

 

  1. 支払いが速い
  2. 小銭が貯まらない
  3. ポイントがつく
  4. コロナ禍と相性が良い

それぞれ解説していきます。

 

①支払いが速い

現金とスマホ決済サービスを比べて支払いの速度って気になると思います。

 

正直、私も当初は「そんなに変わらんだろう」と思っており、長年現金派でした。

 

実際コンビニで楽天Payのスマホ決済サービスを利用すると、支払い速度は明らかに早いです。

スマホを見せ、店員さんがピッってするだけで支払いが済みます。

 

小銭を探したり、店員さんがお釣りを用意する時間が無いので、その分支払いが速いです。

 

スーパではクレジットカードを使用していますが、機械にカードを通すだけなので本当に速く支払いが完了します。

 

②小銭が貯まらない

現金派の方の最大の悩みは、「小銭を上手に使えなくて財布が重い」ではないでしょうか?

 

私も小銭が上手く使えなく、小銭が貯まってしかたありませんでした。

小銭が貯まるのが嫌でキャッシュレス化に挑戦してみました。

 

キャッスレス化なので当然っちゃ当然ですが、小銭が貯まらない生活に感動しています。

 

小銭貯まって嫌だと感じている方は、ぜひキャッシュレス化に挑戦してみてください。

 

③ポイントが貯まる

キャッシュレス化にすることで地味にポイントが貯まっていきます。

 

スマホ決済をクレジットカードと紐づけることで、クレジットカード経由での支払いになるため、ポイントが貯まっていきます。

 

コンビニやスーパーで同じものを買っているのに、現金ではポイントはつきません。

 

ポイントに興味が無い人も多いと思いますが、貯まったポイントを使うことも出来るので、なんやかんや得します。

 

私が利用している楽天カードのポイントが楽天市場で使えるので、貯まったポイントで自分の好きな商品に変えれるのでお得ですよね。

 

コンビニやスーパ、公共料金、通信費、家賃など、何から何までクレジット経由で支払うことでポイントが貯まっていきます。

 

ポイントのために無駄遣いするのは良くありませんが、生活する上でどうしても発生する支払いは、どうせならポイントが付くようにしておくと得します。

 

④コロナ禍と相性が良い

コロナ禍の影響でコンビニやスーパのレジに緊張感が走っています。

 

そんな中、キャッシュレス決済は、現金のやり取りによる接触リスクを避けることが出来ます。

 

コロナ禍の影響でキャシュレス決済の利用が増えたというデータがあります。

 

まだまだ続くコロナ禍の中、あなたと店員さん双方に接触リスクを避けるメリットを受けることが出来ます。

 

参考記事:【コロナ禍のキャッシュレス事情調査】キャッシュレス利用は約6割増!日用品での利用も増え、お得さへの期待一層高まる|株式会社キュービックのプレスリリース

 

最初の1歩は店員さんが優しく教えてくれます

f:id:heitalian:20201221204931j:plain

現金での支払いからキャッシュレス決済に変更する上で、「ちゃんと支払いできるかな?」と不安があると思います。

 

仮に上手くいかなくても、店員さんが優しく教えてくれるので心配いりません。

支払い方法だけ伝えておけば、仮に分からなくても店員さんが指示してくれます。

 

最近では多くの方がキャッシュレス決済で支払いをしています。

店員さんも様々な決済方法を経験しているので、上手く行かなくても優しく教えてくれます。

 

そこまで難しいことではないので、一度経験したら次からはバッチリできるようになります。

 

私も楽天Payで初めて決済する時は、「楽天Payを使いたいんですが・・・」と一言言って店員さんの指示に従って支払いをしました。

 

スーパーでクレジットを初めて使う時も、店員さんにやり方を聞きました。

 

店員さんはお客さんに優しいので、最初の1歩に不安がる必要は無いと思います。

(youtubeで予習もできますよ)

 

「使いすぎないか?」という不安に対する対策

f:id:heitalian:20201010014748j:plain

クレジットカードを代表とするキャッシュレス決済において、「必要以上に使いすぎる」ことに不安を感じる方もいらっしゃると思います。

 

その対策として、レシートをしっかり貰い、家計簿等を利用して購入したものを客観的に判断することが大切です。

 

具体的には以下の2つの方法がおススメです。

 

  1. ノートにレシートを貼る方法
  2. スマホアプリを利用する方法

 

①ノートにレシートを貼る方法

アナログな方法でおススメなのが、大学ノートに日々の商品を購入したレシートを貼っていく方法です。

 

下記の「お金の不安が消える本」で紹介されいる方法です。

日々購入したものを消費・投資・浪費の3パターンに分けることで、無駄遣いをしていないかを一目で把握することができます。

 

大学ノートにレシートを貼って管理するだけなので、メチャクチャ簡単な方法で買いすぎを抑制することができます。

 

 

②スマホアプリを利用する方法

最近のスマホアプリは様々な分野で充実しています。

 

その中で、下記の「リンクロス家計簿」が便利でおススメです。

 

購入したレシートをカメラで撮るだけでグラフ化してくれるので、あなたが何を購入したか明白です。

 

そのため、無駄使いしてるかどうかをスマホアプリから簡単に確認することができます。

 

また、銀行口座やクレジットカードと連携でき、スマホアプリ上でお金の流れを管理することも出来ます。

(指紋認証などのセキュリティーがあるので安心です)

 

 

リンククロス家計簿 | SOMPOひまわり生命

 

まとめ

2020年に現金派からキャッシュレス化にしてみたら、思いのほか便利すぎました。

 

私が感じたキャッスレス決済が便利な理由は下記の4点になります。

 

  • 支払いが速い
  • 小銭が貯まらない
  • ポイントがつく
  • コロナ禍と相性が良い

 

また、キャッシュレス決済特有の「使いすぎないか?」という不安に対して、下記の2つの対策をおススメしています。

 

  • ノートにレシートを貼る方法
  • スマホアプリを利用する方法

 

あなたのキャッスレス決済デビューを応援しています!!