ブログ200記事書いた私が紹介する「サラリーマンがブログを継続するコツ」 ~作業を細分化して空き時間を使おう~

※ 当ブログには、アフェリエイトリンクによるプロモーションが含まれています

スポンサーリンク

この記事では「サラリーマンの方がブログを継続するコツ」を紹介しています。

 

サラリーマンをしながら、限られた時間を使ってブログを更新し続けることって難しいですよね。

(多くの方がブログに挫折しているのが現実です)

 

「ブログ記事全然更新できてないな・・・」って悩んでいるサラリーマンの方は多いと思います。

 

そこでおススメな方法が、ブログを書く作業を細分化してコツコツ作業することです。

 

私もサラリーマンをしながら、2020年2月からブログを初めてこれまで200記事を更新することが出来ました。

 

私が200記事を達成できた秘訣は作業を細分化して空き時間を利用したからです。

 

この記事を読むことで、サラリーマンの方がブログを継続するコツを学ぶことができます。

 

 

この記事の執筆者

2020年2月に人生初めてのブログ「平太の雑談ブログ」をスタート。

 

サラリーマンをしながら空き時間と休みの日に記事を作成し、2020年12月までの約11か月間で200記事の更新を達成。

 

この記事では私が実践しているブログを継続するコツを紹介しています。

 

1.サラリーマンがブログを継続するために必要なマインド

f:id:heitalian:20210102195752j:plain

まず最初に、サラリーマンの方がブログを継続するために必要なマインド(心構え)を紹介します。

 

  1. 週初めに公開する記事数を決める
  2. ブログを作成する時間を決める
  3. 休日はブログ作成に集中する

 

忙しいサラリーマンの方にとってブログを書く時間の確保が一番大切だと思います。

(記事を書かないと何も始まりません)

 

ブログの書き方など様々なブログ術がネット上で紹介されていますが、結局ブログを書かないことには宝の持ち腐れです。

 

それぞれのマインドについて詳細に解説していきます。

 

① 週初めに公開する記事数を決める

仕事が始まる週初めに「今週は3記事作成する」という風に、公開する記事数を決めるのが良いです。

 

自分にノルマを課すことで「頑張ってブログを書くぞ」というモードに入りやすいです。

 

また、週によって仕事の波があり、忙しい日・暇な日と様々な週があると思います。

 

 

②ブログ記事を作成する時間を決める

サラリーマンの方にとってブログ記事を作成する時間の確保がかなり大変です。

 

残業をした後に家に帰って記事を書くのは中々ツライものがあります。

 

しかし、その中でも記事を書く時間を確保して1記事ずつ公開していかないと何も始まりません。

 

仕事の空き時間や移動時間、家に帰宅後の数時間を利用して記事を書いていくことが必要です。

 

私も平日は以下のようなタイミングで記事を少しずつ進めています。

 

  • 帰宅後
  • 昼休み ・休憩時間
  • 先輩と現場に向かう無言の社内 
  • 会社で暇な時間

 

あなたの仕事の流れの中で、時間を確保して少しずつ進めることがとても重要です。

 

具体的な空き時間の有効活用方法は、「2.ブログを継続するテクニック 細分化とは?」の項目を参照ください。

 

③休日はブログ作成に集中する

副業のためにブログに挑戦している方は、仕事の無い休日はブログに集中できる絶好のチャンスです。

 

特に私のような独身男性の方は、1日中記事作成に集中できる時間なのでゴリゴリ作業に集中したいところです。

 

私は休日に2本の記事作成を目標に作業をしています。

 

この時、動画やTVを見ながら作業すると効率がメチャクチャ悪いので注意が必要です。

 

2.ブログを継続するテクニック 作業の細分化がおススメ

f:id:heitalian:20210102200342j:plain

 

ブログ記事を1記事作成するために以下のような様々なステップがあり、私の場合は以下のようなステップでブログ記事を書いています。

 

  1. 主題を決める (記事のテーマ)
  2. 記事の構成を決める (見出しなど)
  3. 記事を書けるところから書く (隙間時間に進めていく)
  4. 必要に応じて調べ物をする (昼休みを利用)
  5. 最初から読み直す
  6. 記事公開

 

1つの記事を初めから一気に書くのではなく、細かく分けることで会社や通勤時間の隙間時間でも記事を進めることが出来ます

 

特に2.の構成を先に決めておくことで、通勤時間や会社での空き時間に記事を少しずつ進めることが出来ます。

 

それぞれのステップを詳しく解説していきます。

 

①主題を決める (記事のテーマ)

ブログのテーマとなる主題を決めるのは中々大変です。

 

ここの主題が思い浮かばないと「記事ネタが無い」と悩むことになります。

 

この部分はちょっとした空き時間に考えることができます。

 

私は移動時間に考えたり、思いついた時にノートにメモしています。

 

②記事の構成を決める (見出しなど)

主題が決まったら最初のリード分から書き始めるのではなく、下記のような大まかな記事の構成を考えてみたらどうでしょうか。

 

  • リード文
  • 見出し1 -小見出し①~③
  • 見出し2- 小見出し①、②
  • 見出し3
  • まとめ

 

私はノートに上記のような大体の記事構成を考えて、見出し・小見出しだけブログに先に書いていきます。

 

そうすることで、書きやすい見出し部分から記事を書き進めることが出来るからです。

(はてなブログはスマホから編集できるからです)

 

私はこの段階は家でゆっくり考えながら作業しています(下記の写真は実際の作業ノートです)

 

f:id:heitalian:20210102202104j:plain

 

③記事を書けるところから書く

見出し等の記事構成が出来たら、後は書けるところから記事を書き進めていけます。

 

私は会社での昼休みや暇な時間に、スマホで少しずつ進めています。

 

簡単に書けそうな見出し(パート)の部分から書いてみてはどうでしょうか?

 

例えば、見出し1の小見出し①部分を昼休みに書くという具合です。

 

中々書くのが大変そうな見出し部分は、家に帰ってから全集中で作業するのが効率的。

 

④必要に応じて調べ物をする

記事を書くことで調べ物をすることは避けては通れません。

 

スマホで記事を書くのが苦手な方は、休憩時間に調べ物をスマホからするのがおススメです。

 

先に調べ物をしておけば後から記事を書く時にスムーズに書けます。

 

⑤最初から読み直す & ⑥記事を公開する

すべての記事が書けたら、最初から読み直して誤字等を修正していきましょう。

 

私はこの部分を家でゆっくり読み直して、公開ボタンをポチっと押します。

 

3. まとめ:作業を細分化して空き時間をフル活用しましょう!!

この記事では、サラリーマンの方がブログを継続するためのマインド及びテクニックを紹介しました。

 

 

大切なことは隙間時間や帰宅時間等を利用して、ブログ記事を書き進めることです。

 

さらに、ブログを書く作業を細分化することで、空いている時間にコツコツ取り組むことが出来ます。

 

同じサラリーマンとして一緒にブログを頑張っていきましょう!!!

 

【関連記事】

【ブログ書籍】「本気で稼げるアフェリエイトブログ」が収益化を目指す初心者に超おススメの本です ~これ1冊で解決~ - 平太の雑談ブログ