【栄冠ナイン攻略】ロマンあふれる二刀流選手の育成理論 ~星999も可能~ 【パワプロ2020】

※ 当ブログには、アフェリエイトリンクによるプロモーションが含まれています

スポンサーリンク

 この記事では、パワプロ2020・栄冠ナインでロマンあふれる二刀流選手の育成理論を解説しています。

 

私が栄冠ナインで意識している理論で、先日ついに星999の二刀流選手の育成に成功しています。

 

この記事を読むことで、メジャーリーガ大谷選手のように、投げて良し・打って良しの最強の二刀流選手を育成することが可能になります。

 

 

 

二刀流選手の育成方法を紹介

f:id:heitalian:20201213190802j:plain

(私が育成した星999の二刀流選手)

 

投げて良し・打って良し、ロマンあふれる二刀流選手を育成するために大切なポイントを下記にまとめました。

星999の選手育成も可能な育成理論になっています。

 

  1. 性格・天才投手でスタート
  2. まずはエース投手を目指す
  3. 次に野手能力を上げていく
  4. 試合での出番操作を多く狙う
  5. 特殊能力を積極的に取得する
  6. 強い選手を育成するための基本4カ条

 

それぞれ詳細に解説していきます。

 

f:id:heitalian:20201213190759j:plain

 (私が育成した二刀流選手の野手能力  金特本を使用、赤特殊が痛い)

 

1. 性格・天才投手でスタート

二刀流の選手育成には性格が天才肌の選手でスタートするのが必須です。

 

投手能力と野手能力の両方を伸ばしていくことが必要なため、天才選手が使える試合での固有戦術「急成長」を使って劇的に伸ばしていく必要があります。

 

反対に、天才肌以外の性格では両方の能力を伸ばしにくいので二刀流選手の育成に向きません。

(中途半端な選手になってしまうのでおススメできません)

 

また、新入部員として入部したときに野手能力(特に打撃能力)がそこそこある天才投手なら、投げて良し・打って良しの強い二刀流選手が作りやすいです。

 

下記の写真は、私が育成した星999の二刀流選手の入学当初の能力です。野手能力が恵まれていると強い二刀流選手が目指せます。

 

f:id:heitalian:20201213190812j:plain
f:id:heitalian:20201213190816j:plain



 

2. まずはエース投手を目指す

投手能力と野手能力のどちらを最初に伸ばすか迷うと思います。

1年目は先発で起用できるエース投手を目指していきます。その理由は以下の3点あります。

 

  • 出番操作が多い
  • 固有戦術の「急成長」が使いやすい
  • 試合で勝ちやすい

 

打者と比べて先発投手の場合は、注目選手じゃなくても出番が多く回ってきます

そのため、固有戦術の「急成長」を逃すタイミングはかなり少なくなります。

 

また、試合の経験値は①「出場状況による経験値」と②「戦術選択による経験値」の2種類あります。

 

先発投手の場合は出番操作が多く回ってくるので②の経験値がかなり伸ばしやすいです。

さらに、先発することで①の経験値がMAXで入ってきます(詳細は下記の関連記事を参照)

 

まずは先発できるエース投手を目指して行きましょう。1年秋大会から先発できるようになるのが理想です。

 

関連記事:試合で得られる2種類の経験値について

【栄冠ナイン 攻略】試合で得られる2種類の経験値を理解すると選手育成がはかどります!! - 平太の雑談ブログ

 

1年夏から試合で多く起用する

1年秋大会で先発投手として起用するために、1年夏大会から試合で多く起用していきましょう。

試合での固有戦術「急成長」を使って行くことで投手能力が伸びていきます。

 

そのため、1年夏大会では下記の2点を意識すると投手能力が伸びていきます。

 

  • 格下のチームには思い切って先発させる
  • 先発出来なくても必ず途中出場させる

 

可能な限り先発させた方が能力が伸びやすいですが、試合に負けてしまっては意味がありません。

無理のない範囲で先発及び途中出場させ、まずは投手能力を伸ばしていきましょう。

 

強いエースピッチャーになれれば、試合に勝ちやすくなり野手能力も伸ばしやすくなります。

 

3. 次に野手能力を伸ばしていく

チーム内で先発できるエース投手に成長したら、次は野手能力を伸ばしていきます。

 

1年目の春の甲子園~2年目の夏大会あたりから、野手能力を伸ばすことを意識していきましょう。

 

その後は投手能力と野手能力と交互に上げていき、あなたの理想の二刀流選手に成長させていきましょう。

 

この辺りは好みですが、一番重要なのは1年目の最初に投手能力を上げてエース投手に仕上げることです。

 

公式大会の月の練習指示はかなり重要

試合では普段の練習と比べて多くの経験値を稼ぐことができます。

 

試合で貰える経験値は2種類あります(「②エース投手を目指す」の項目を参照)。

その中で、「試合出場に関する経験値」では練習指示による経験値が手に入ります。

 

そのため、公式大会がある月の練習指示はかなり重要です(特に甲子園の時)。

一番伸ばしたい能力を指示しましょう。

 

特に、投手能力の「変化球」及び野手能力を指示するのがおススメです。

 

ある程度のレベルになると「変化球」は普段の練習では中々上げにくいからです。

(その他の投手能力は、「戦術選択による経験値」やOBマスで上げることができるので、上げたい野手能力を選択するのもおススメです)

 

4. 試合での出番操作を多く狙う

試合で得られる経験値は、①「出場状況による経験値」と②「戦術選択による経験値」の2種類あります。

 

①の経験値は、先発出場させることで最大経験値を得られます。

重要なのは②の経験値で、出番操作による戦術指示で得られる経験値の合計が手に入ります。

 

そのため、より多く出番操作を回すことで大量の経験値が手に入ります。

出番操作を多くするためのポイントは下記の2点あります

 

  • 投手面は、注目選手に選んで出番を増やす (自操作に自信がある場合)
  • 打者面は、魔物を使ってより多く出番を増やす

 

投手面は、注目選手に選ぶことでランナーが出るたびに出番操作が回ってきます。

自操作での投球に自信がある場合、注目選手に選ぶことで出番がより多く回ってきて経験値がたくさん取得できます。

 

打者面でも、より多くの出番操作が回ってくると経験値がたくさん取得できます。

そのため、明らかに勝っている場面でも「○○の魔物」を使って、1打席でも多く出番操作を増やすことが大切です。

 

打順もより多く打席と出番操作を回すため、1番に出塁率が高い選手、2番に二刀流選手を配置するのがおススメです。

 

出番操作で得られる経験値を理解する

出番操作における戦術によって得られる経験値が異なります。

 

試合で勝つことが第1優先ですが、伸ばしたい能力を意識して戦術を選択できると、育成がはかどります。

 

詳細は下記の関連記事で解説しています。

 

関連記事

【栄冠ナイン 攻略】試合で得られる2種類の経験値を理解すると選手育成がはかどります!! - 平太の雑談ブログ

 

特に意識したい点は、以下の2点です。

ここを意識して戦術を選択できると、かなり能力が上がりやすくなります。

 

  • 投手はゲッツー、バント警戒、バントシフトで守備の経験値が入る
  • 走者に盗塁、エンドラン、バント、犠牲フライ、スクイズで走力の経験値が入る

 

5. 特殊能力を積極的に取得する

戦力を示す★999を目指す上で、特殊能力をたくさん取得することが重要です。

 

せっかく強い二刀流選手を作ので、特訓や合宿だけでなく、特殊能力の本を積極的に使いたいところです。

 

 

この時、金の特殊能力が取得できる本を使う予定なら、早めに使った方が試合で活躍するのでおススメです。

 

また、対ピンチCやチャンスCなどの試合結果で下がってしまう特殊能力は特殊能力の本で取得するのはおススメできません。

(せっかくAやBにしたのに試合で下がるのはもったいないです)

 

隠しイベントを見逃さない

8月21日や12月24日、2月29日といった特定の日にちのパネルを踏むことで、特訓マスが出現したり、練習効率がUPする隠しイベントが起こります。

 

特殊能力を取得できるチャンスが増えるので、隠しイベントを逃さないことが大切です。

隠しイベントの日にちについては、下記の関連記事でまとめています。

 

関連記事

損していない? 知って得する栄冠ナインの隠しイベント一覧 【パワプロ2020】 - 平太の雑談ブログ

 

6. 強い選手を育成するための基本3カ条

二刀流選手の育成に限らず、強い選手を育成するために基本かつ重要な3つの要素があります。

 

  • グラウンドレベル99を維持する
  • 練習効率を高めながら進行する
  • 試合に勝ち続ける

 

それぞれ簡単に解説していきます。

 

グラウンドレベル99を維持する

グラウンドの土と練習機材からなるグラウンドレベルは、選手の育成効率に影響してきます。

 

レベル0と99では、練習効率が天と地ほどの差があります。

うっかりしていると、練習機材が壊れたまま気づかないことが多々あります。

 

「グラウンドレベルが下がっていないか?」は常に注意したいところです。

 

関連記事

【パワプロ2020】栄冠ナイン攻略 グラウンドレベル99にするための3つのコツ - 平太の雑談ブログ

 

練習効率を高めながら進行する

練習効率は上書きすることができます。

 

アイドルパネルやイベントの練習効率UPに対して、「観戦カード」や「黄色マス」を上手く使うことで、練習効率を高めることができます。

 

この練習効率を高めて進行することを積み重ねていくことで、選手の能力が全く違ってきます。

 

下記の記事で詳細に解説しています。

 

関連記事

【栄冠ナイン攻略】練習効率をよりアップさせる方法。イベント、観戦カード、黄色パネルを上手に活用 【パワプロ2020】 - 平太の雑談ブログ

 

試合に勝ち続ける

試合で得られる経験値は普段の練習よりも格段にたくさん取得できます。

そのため、単純に試合に勝ち続けることが強い選手育成には欠かせません。

 

なにがなんでも甲子園出場、願わくば甲子園5連覇する勢いで勝ち続けることが必要です。

 

1年間の試合の中で1番勝ちにくいのが秋の大会です。

夏の大会が終わり、上手く世代交代が出来ていないと予選の段階で簡単に負けます。

 

二刀流選手の育成の中で最大のポイントは、この秋大会に勝って春の甲子園に出場できるかどうかになります。

 

春の甲子園に出場できれば、チームも強くなり夏の大会も万全の状態で挑めます。

 

関連記事

栄冠ナインで"勝てない”秋季大会に勝つためのコツを紹介 【パワプロ2020】 - 平太の雑談ブログ

 

まとめ

この記事では、ロマンあふれる二刀流選手の育成方法を紹介しました。

強い二刀流選手を作るために、下記の6つのポイントが重要になってきます。

 

  1. 性格・天才投手でスタート
  2. まずはエース投手を目指す
  3. 次に野手能力を上げていく
  4. 試合での出番操作を多く狙う
  5. 特殊能力を積極的に取得する
  6. 強い選手を育成するための基本3カ条

 

あなたの高校で、大谷選手を超える最強の二刀流選手が誕生することを願っています。